
海外「笑った」主将を務める酒井宏樹のクロスからクラブの歴史的な初ゴールが生まれて海外大騒ぎ!(海外の反応)
🇯🇵 新天地で好スタート 🇳🇿#オークランドFC で主将を務め、開幕戦勝利に大きく貢献した #酒井宏樹。
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) October 20, 2024
「素晴らしい思い出になりますね。僕のゴールかオウンゴールかは気にしていません」https://t.co/mi7BYFYJt6
🇯🇵 クラブ第一号 🇳🇿#酒井宏樹 が #オークランドFC 史上最初のゴールを演出!
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) October 19, 2024
今年3月にニュージーランドのオークランドに誕生した新興クラブで、今季のAリーグ・メンから新規参入。
酒井はキャプテンとして開幕節でブリスベン・ロアーと対戦している。
🎥:@aleaguemenpic.twitter.com/KHl1OvtTJY
海外「強すぎる!」日本代表の敵地サウジでの歴史的な勝利に海外大興奮!(海外の反応)
海外「何だこれ」日本の奇抜ファッションで姿を現したコナテに海外びっくり仰天!(海外の反応)
海外「売却するな!」遠藤航の獲得を狙うチームの顔ぶれに海外大騒ぎ!(海外の反応)
海外「日本の食べ物は健康!」Jリーグ公式の投稿に海外大騒ぎ!(海外の反応)
・典型的なオークランドだな、何でも与えられてる!
・他チームのファンがイライラしてるのを見てるのが面白いわ。笑いが止まらん。
・ブリスベンのゴールのこと言ってるんだろ?
・おい、いつオークランドが点入れたんだ?ロアーの得点しか見えないんだが。
・↑スコアボードを見ろよ。
・Aリーグのディフェンダーらしい考え方だな。ゴールを背にして守ると、ボールは一つの場所にしか行かない…ゴールだ!
・それオウンゴールだろ。
・「オークランドFCのAリーグ初ゴールを決めたのは誰?」って、数年後に居酒屋クイズでいい質問になりそうだな。
・オウンゴールとはいえ、なかなか見事なプレーだったよ。
・リーグの歴史で初めてのゴールがオウンゴールだなんて笑えるわ。
・新シーズン最初のゴールがオウンゴールって、最高だな。
・素晴らしいディフェンスだな。
・それもオウンゴールだったのか?トップリーグでチーム初のゴールがオウンゴールなんて、かなり珍しいことだろうな。
・まあ、相手はブリスベン・ロアーだしな。
・ブリスベンが最初の8分でゴールしたってことだよ。
・オークランドFCの最初のゴールがオウンゴールって笑えるな。
・↑メルボルン・ハートでも同じことがあったんだよ。ベン・カンタロフスキーがチーム初のゴールをオウンゴールで決めた。
・正直、Aリーグの伝説的な瞬間だな。
・インタビュー見たけど、本人は必死に自分のゴールだって主張してたよ。
・↑試合後のインタビューで、シュートを狙ったから自分のゴールにしてほしいって言ってたけど、ゴールの枠に飛んでなかったから無理だろうな。
・うちはある程度クリエイティブなプレーを見せたけど、ほとんどが仕上げに欠けた感じだったな。ブリスベンは主導権を握ってたけど、かなり安全策を取ってて、あまり脅威を感じる場面は少なかった。いい試合だったよ。
・「Aリーグ」を大文字にしないと、オークランドの初ゴールが「リーグ戦での初ゴール」みたいに読めちゃうね。
・オークランドFC、Aリーグへようこそ。初試合で2ゴール無失点は最高のスタートだ。
・対戦相手のコーチが2度もタックル食らうシーンとか、こういうのがあるからAリーグが世界一のリーグだって言うんだよ。しかもこれ、たった2試合の話だぜ。
・↑Aリーグが世界一のリーグだって?まあ、どこかのリーグが世界一にはなるもんだしな。